※10/10 9時現在、横浜に大雨警報が出ています。
当店は、大岡川という川の近くにあります。大岡川は全長8キロ強の二級河川です。
なので、台風の接近や大雨が予想される際には、特に気象情報などに注意しています。
状況が悪くなる前にくるみとチコを連れて避難しないと!と思います。
ワンコ達と、どうやって避難するか、想像したことはあるでしょうか?
con ti,para ti では店内で豆乳麹を作っています。
con ti, para ti では何種類かのお豆を常備しています。
まとめて茹でて、小分けに冷凍しておくと、すぐ使えて便利です。
今日、茹で豆作ったのは山形のハッピー秘伝豆。
日本国内でも感染が広がり始めている新型コロナウイルス感染症。
感染力が強いようですが、空気感染でないようななので、手洗いうがいで自衛はできるようです。
当店では、通常の清掃でも電解水(次亜塩素酸ナトリウムを含む)またはアルコールで消毒した布巾でテーブル等を清掃していますが、ドアの取っ手などの消毒はより強力な消毒用アルコールで通常よりこまめに行うように致します。また、ご来店いただいたお客様へは手洗いをお勧めいたしまして、ご協力をお願い致します。
con ti, para tiのフロアの床には、ちょっと自慢なことが二つあります。
ひとつめは、床材です。
一見、木の床のようですが木ではありません。
本物の木の板のような、フロアタイルです。木目や、木目の筋まで入っているので、ちょっと触った感じも木の板のようです。
お客様にこの床は木ではないんですよ~とお話すると、え~!?と、みなさんビックリされます。
今週のお食事プレートは、ビーフストロガノフです。
デミグラスソースもトマトを使い、手作りしました。
今週のお食事プレート、メインは鶏肉です。
最近作った、みかんビネガーがとっても美味しくて、お料理にも使いたいなと思い、今週は麹に漬けた
26日 11月 2019
さて、今週のお食事プレートは
海老と野菜のよせ揚げ、
切り干し大根のサラダ、
塩麴の卵焼き、
柿の白和え、
高野豆腐と大豆の野菜スープ、
黒米入りごはん、というラインナップで税込で990円です。
お食事プレートのメインの食材は同じものが続かないように、